
SRIRACHA

チョンブリ県=EECエリア
タイ政府がインフラ整備や高付加価値産業の誘致などを進める東部経済回廊(EEC)の対象であるチョンブリ県に位置しております。産業基盤の整備に伴う海外からの投資加速化が見込まれ、今後は一層充実したサプライチェーンや消費市場の拡大が期待されます。

タイ最大の深海港、
レムチャバン港まで10分
レムチャバン港は国内で最多の貨物取扱量を誇る、タイ最大の港湾であり、このレムチャバン港から8kmと非常に近い距離に位置しているサハ工業団地シラチャは、海運におけるロケーションの優位性が高い立地となっております。

大規模な日本人街
近接のシラチャ市は、日本人が約1万人在住しており、タイ国内ではバンコクに次ぐ日本人街が形成されております。2009年に日本人学校が開校し、日本食レストランや日系スーパーも充実しており、シラチャは日本人駐在員にとって住みやすい環境となっております。

工業団地全体図

電気
・団地内215MW小規模発電所(SPP)から供給
上水
・供給能力: 日量 18,000㎥
・貯水池:120,000㎥
排水処理
・処理能力:日量 12,000㎥
蒸気
・供給能力:1時間あたり95t
特色
・1977年設立。40年超に渡る実績
・多数の日系企業様が入居(2019年6月現在、27社)
・賃貸工場、賃貸倉庫もご用意
CONTACT
ご意見・ご質問など、お問い合わせは、下記フォームからお願いいたします。
CONTACT FORM